フリーランスは収入が減少したらどうする?突然の契約終了でお財布がピンチ

仕事

ヒヤッとするタイトルですよね。『ほんとにあった怖い話』くらい(見たことないけどw)、怖い話。

でもフリーランスで仕事をしている方だったら、一度は「フリーランス 収入減少」「フリーランス 仕事がなくなった」って調べたことがあるのではないでしょうか?

私も例に漏れず、調べていますよ!まさに今!仕事がなくなったので!

仕事は突然なくなる

しかもね、良いお付き合いをさせていただいていた会社さんで、私としてももっと貢献したい!と思った矢先の契約終了だったので、もう悲しくて悲しくて><。

どちらが悪いという話ではなく、大人の事情(?)での契約終了でした。円満に終了できたことだけが、不幸中の幸いですかね…もっと貢献したかった。

さらにつらいのは、私の収入の大半を占めていたこと。痛い。かなり痛い。仕事をください!なんでもします!といった気持ちです。

それでもご飯を食べていかなければならない

悲しいことに、私の仕事がなくなっても、世界は変わらず動いています。仕事がなくなってもお腹は空くし、税金だって払わなくちゃいけない。積立投資だって、止めたくないもん。

つらい〜〜〜これがフリーランスの現実です。

成功した(?)フリーランスの方や、インフルエンサーさんのように、月収100万円以上を安定して稼いでいる方ならば、私のような悩みはないかもしれません。

ですが、みんながみんな、月収100万円、1,000万円の世界で生きているわけではないでしょう。え、そうだよね?そうじゃなかったらどうしよう(笑)。

とにかくね、仕事がなくなっても、ご飯を食べていかなければいけない。

たしかに、夫の収入はありますが、私たち夫婦は「自立」を大事にしているので「夫の収入があるから、私は稼がなくていいや〜」という考え方は違うと思っていて(あくまでも我が家はって話ですからね^^)。

立ち止まらなければ、きっと未来は明るい

「仕事がなくなっちゃった〜えーん><」と、悲劇のヒロインでいつづけることは簡単です。でも、なにもしなければ、今のまま

電卓片手に「今月の収入は〇〇円で、赤字だ…どうしよう。どこを削ろう?」って頭を抱えるのは嫌じゃないですか。私は嫌です。かといって、フリーランスでいることを諦めたくない。

だったらね、行動するしかないんです。

過去の選択があって、今の私がある。未来の私が笑うためには、今の私が最善の判断を下して、行動する必要があるってことです。

行動しつづけることが大事

で、今の私はどうしているかというと、新しい仕事をゆるーっと探しつつ、紹介でいただいた仕事(これはかなりチャレンジングなんです。お金になるかわからない)をヒントに、自分のサービスを作りたいと思っています。

結局、人や会社からいただける仕事って、終わりがあるんですよね。「絶対に、100%、未来永劫取引します!」と言って、毎月1,000万円くれる会社は存在しません。

だからこそ、自分のスキルや経験をコンテンツとして展開する。そんなことできたら苦労しない!と思うかもしれませんね。きっと簡単ではないです。私もまだ、収入の見通しが立つほどは形にできていませんから…。

でも、とにかく立ち止まらないこと。行動しつづけること。そうすれば未来は変わります。これは絶対。間違いない。会社員からフリーランスに転身した私が言うので、本当です(笑)。

解決策を期待して読んでくださった方もいると思うのですが、具体的なことをお伝えできず、すみません><。

ただ、おこがましいですが「同じように悩んでいるフリーランスがいる」と思って、なにかしらの励みになっていたら嬉しいです。一緒にがんばりましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました