私は、出不精&ライターという仕事柄、平日はほとんど家にいます。外出しません(笑)。
需要があるかもわかりませんが、今回はそんな私の1日の食事をご紹介します。
朝ごはん|ロールパン
ロールパン3個。昔から、朝ごはんはちゃんと食べたいタイプです。

乗り物酔いはしないのですが、とくに電車や車に乗る日は、カロリーメイトでも良いので、何か口にするようにしています。
1回、電車で気持ち悪くなったことがあって、それ以来とくに気をつけています。
トースターで焼くのが好きです(笑)。
昼ごはん|うどん
納豆と天かすと海苔をトッピングしたうどん(笑)。
期限切れの納豆と、もはやいつ開封したかも思い出せない海苔を、冷蔵庫から引っ張り出しました。
納豆にタレはかけていますが、最後に全体にめんつゆをかけています。

おくらやキムチをトッピングしても良さそうですね〜映えませんが、私が一人で食べるだけなので、まったく問題ありません。
ちなみに、私の好きなYouTuberさんが、お蕎麦で同じような料理を作っていて(先方のはもっとちゃんとしてた!笑)、おいしそうと思ったのがきっかけです。
うどんと食パンは、何をトッピングしてもおいしいので、天才だと思っています^^
夜ごはん|鮭ご飯と焼きちくわ
今日の夜は、夫も一緒です。なので、ちゃんと作った。

- 鮭ご飯:炊きたてのご飯に、あらかじめ焼いた鮭を入れて、塩と醤油をちょっとだけ追加
- 焼きちくわ:ちくわをマヨネーズと鰹節であえて、少量の油で焼く
- 味噌汁
- レタスサラダ(というか、ただちぎっただけのレタス)
最近の定番のメニュー。焼きちくわ(という名前が適切なのかもわからない)、夫が大好きで、毎週作っています。
というか、この定食自体、毎週作ってる。
とくに夏は暑いので、簡単ですぐにできるものがいちばん!
まとめ
今日は、ブログに書くつもりでいたので、ちゃんとした(?)ものを作りました(笑)。
でも普段は、お昼ごはんがグラノーラってこともあれば、めんどくさいので食べないってこともあります。
冷蔵庫にあるお菓子で済ませることもありますね。体に良くないけど。ってか、ごはんではないけど。
本当は、丁寧な暮らしをしたいのだけれど、なかなか難しいです。でも体は資本なので、夏バテしないためにも、ちゃんと作ってちゃんと食べようと思います♪
コメント