PR

ロンシャン風バッグの使い心地はどう?仕事で使ってみた感想を徹底レビュー

記事内に広告が含まれています。

ロンシャンのバッグ、憧れますよね!

シンプルでいて上品。サイズもちょうど良いので使い勝手がよく、仕事でもプライベートでも活躍すること間違いなしのブランド品です。

とはいえ、ロンシャンのバッグは正直高い

とくに私のような在宅フリーランスの場合、そもそもバッグを使う機会が少ないので、ロンシャンを買うのはもったいない……と、躊躇っている人もいるのではないでしょうか?

そんなあなたにおすすめなのがKALIDI FANCY FOREST」さんのバッグ

大容量で2,000円程度で購入できる、コストパフォーマンスに優れた商品。今回は、開封から実際に使ってみた感想をお届けします!

【写真付き】デザイン

開封すると、この状態で出てきました!思ったよりコンパクト

茶色い大きめの袋に入った状態で届いたのですが「本当にこれ?」と思ったほど、コンパクトなサイズです(笑)。

外のビニールをとると、こんな感じ。

ふわふわの白い袋(?)に入っていたので、とても丁寧に梱包されているなと好印象でした!

袋から出すとこんな感じ。畳んで入っているので、少し折り目がついています。

持ち手がトートバッグによくあるタイプの生地なので、人によっては見栄えが気になってしまうかも。

写真に髪の毛入っていますね……ごめんなさい。

中身を入れると折り目が消えるので、個人的には気になりませんでした。

バッグ全体はシャカシャカしたタイプの生地で、持ち手がなかったら洗えるかも?と思いました。

少々の雨なら濡れても大丈夫な印象です♪

ロンシャン風を求めていたので、このフタ部分も重視していました(笑)。拡大して撮るとこんな感じです。

磁石になっているので、カチッとしっかり止まります。

中身はこんな感じ。シンプルなデザインです。

内ポケットが3つ(ひとつはファスナー付き)付いていて、ペンや名刺入れ、スマートフォン、カードケースを入れるのにちょうどよかったです!

口コミにもありましたが、自立はしないので、自立したものが欲しい方は要注意です。

壁に立てかけて撮った全体像です

詳しいサイズは、以下の画像をご確認ください。

出典元:Amazon

カラーバリエーションも豊富で、私が買ったブルーのほかに、

  • オリーブグリーン
  • カーキ
  • ピンク
  • ブラック
  • ベージュ

がありました。仕事でもプライベートでも使えるカラーが多いのが嬉しいですね!

使用感

私は、取材の仕事時に使用しました。主な荷物は以下のとおり。

  • パソコン(13.3インチのMac)
  • B5の手帳が入ったポーチ
  • B5のバインダー
  • エコバッグやティッシュなどの小物

パソコンが大きめなので、前のバッグだとパツパツだったのですが、「KALIDI FANCY FOREST」さんのバッグでは余裕でした!

パソコンもう1台ぶんくらいはいけそうです(笑)。

持ち手が長めなので、肩にかけたままでもバッグの中を探したり、物を取り出したりしやすいのが助かりました。

残念なポイントを挙げるとすれば、やっぱりリアルロンシャンと並べると、“カジュアル感”が出る点は否めないなと。

電車で隣に座った人がリアルロンシャンっぽいバッグだったので、ちょっと気まずかったです^^;

まとめ

KALIDI FANCY FOREST」さんのバッグは、「コストパフォーマンスの良い大きめバッグが欲しい」という方にぴったりの商品です。

私のように、毎日ではなくたまにオフィスに行くような人にちょうど良いかもしれません。私はパソコンが大きめなので、サイズ感もちょうど良かったです。

むしろ余裕があるくらいですね(笑)。手持ちのバッグが壊れてしまい、急遽買ったのですが、満足できる商品でした。

1泊なら、旅行にも使えそうです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました