旦那の趣味を「わからんけど見守ってる」嫁が思うこと

こんにちは♪嫁です。

今回は、私が夫の趣味について思うことをテーマにブログを書きました!

夫は大の「イヤホンオタク」です。

【自己紹介】旦那について

もうねーびっくりする。イヤホンが好きすぎて。

私なんて「音が聞ければなんでもええやろ」「百均でも十分」という感じなんですが、夫に言わせてみたら、私のような考え方はありえないそうです。へ〜。

世の中には、いろいろな“夫の趣味”があると思うんですね。車とかゲームとかかな?

うちの夫は、イヤホンだったってだけなんですが、世の奥様方は、旦那さんの趣味について、どのように考えていらっしゃいますか?w

「お互いの好きは尊重しよう」というスタンスの夫婦なので、あまり口うるさくは言っていないのですが「その熱量、ほかに向けたら?」というのが本音ではある(笑)。

投資とかさ、やってくれる旦那さんうらやましいもん(笑)。

でも、ひとつのことに熱中して、突き詰める姿勢は尊敬する。私は飽きっぽいので…。

イヤホンオタクが過ぎて、ブログをはじめるにいたったという点もあるので、イヤホンオタクであることに大反対ではないですね。

あと、お気に入りのイヤホン?(知らんけどw)以外は、買っていないようなので、許してる。コレクションが趣味だったら、無理だったな〜。お金的にね、主に。

たまに、私にイヤホンについて語り出すことがあるのですが、正直何のことを言っているのかまったくわからないので、ちょっとリアクションには困っています(笑)。

でも好きなことって人に話したくなるよね。気持ちはわかる。

まあそんな感じで、優しく見守っているのが私のスタンスです。お金はかけず、イヤホン仲間とひっそり楽しんでいるようなので、困ることはないし。

ほんと、世の奥様方は、旦那さんの趣味についてどう思っていらっしゃるんだろう?うちは結構優しいほうだと思ってるんだけど(笑)。

っていうかこれ、私の知り合い界隈では有名な話すぎて、身バレするな…気づいた方は、そっと私に連絡してください(汗)w

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました